風船の中の気体は何?ヘリウムガスで浮く理由や取り扱い時の注意点を解説
風船の中の気体について、気になったことはありませんか? 風船には、ふわふわと浮かんでいるものと、地面にとどまっているものがあります。
その違いは「風船の中の気体の種類」によるものです。一般的に使われているのは「空気」と「ヘリウムガス」で、空気を使うと地面にとどまり、ヘリウムガスを入れると空中に浮かびます。
風船の用途や演出に応じて中の気体を選ぶことができますが、中には「ヘリウムガスってなぜ浮くの?」と疑問に思ったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は「ヘリウムガス」に注目し、その性質や浮く理由、さらに購入できる場所や取り扱い時の注意点について詳しく解説します。
ぜひこのコラムで風船の中の気体の理解を深めて、安全に楽しくお楽しみください!
風船が浮くのはなぜ?ヘリウムガスについて
早速、「ヘリウムガスを風船の中の気体として使うとなぜ浮くのか」についてご紹介しましょう。
ヘリウムガスとは、元素の中でも2番目に軽い気体です。水素よりも他の元素と反応しにくく、安定しているため、気球や風船の中の気体として使われています。
ヘリウムガスは空気よりも軽く、空気よりも上に押し上げられる性質があるため、風船の中の気体に用いることで、風船を空中に浮かべることができます。
これが、風船の中の気体にヘリウムガスを使用した場合に、風船が浮く理由なのです。
なぜヘリウムガスが使われるの?安全性は?
空気よりも軽い気体として、他にも水素が挙げられます。水素はヘリウムガスよりも軽く、地球上に多く存在するため、「水素を使った方が良いのでは?」とお考えになる方もいらっしゃると思います。
水素が風船の中の気体として使われない理由は、安全性にあります。
水素は可燃性のため、風船の中の気体として用いると爆発する危険性があります。このため、風船の中の気体として使うことはできません。
一方で、ヘリウムガスは不燃性の気体であるため、水素の様に爆発する恐れはありません。無色・無臭で毒性もないため(※)、風船の中の気体として選ばれています。
※毒性はありませんが、風船の中の気体として用いられるヘリウムガスには酸素が含まれていないため、人体に悪影響があります。絶対に吸引しないようにしてください。
ヘリウムガスを購入できる場所について
ヘリウムガスは、以下の場所で購入することができます。
● バルーンショップ
バルーンショップでは、風船の購入時に注入してもらえるほか、お店によってガスを販売している場合もあります。
●オンラインショップ
オンラインショップでも購入可能です。ご自宅で気軽に購入できるので大変便利です。エスエージーバルーンズのオンラインショップでも販売しております。
●バラエティショップ
風船を取り扱っているバラエティショップや雑貨店でも、販売していることがあります。しかし、必ずしも販売しているとは限りませんので、バルーンショップまたはオンラインショップ(通販)での購入がおすすめです。
ヘリウムガスを購入・使用する際の注意点
購入や使用時に注意すべきポイントをご紹介しましょう。
【購入時の注意点】
●使用量に応じた製品を購入
購入の際は予め使用量を確認し、使用量に応じたヘリウムガスをお買い求めください。使用量は風船本体の購入時に確認する事ができます。
【使用時の注意点】
●風船が飛ばされないよう、ご注意ください
屋外や天井の高い施設で使用する場合は、意図せず空に飛ばされないようご注意ください。(ウエイト(重り)の使用をおすすめです)
●膨らませるタイミングに注意
ゴム風船の場合、時間が経つとガスが少しずつ抜けてしまい、浮力が低下します。そのため、注入するタイミングはイベントの直前が理想的です。
※フィルムバルーンの場合はゴム風船よりも日持ちします。寿命について、以下のコラムでご紹介しています。
●絶対に吸引しないでください
風船専用のヘリウムガスには酸素が含まれていないため、吸引すると酸欠になり失神や呼吸停止してしまう可能性があります。誤って吸い込むことのないよう、注意しましょう。
風船が浮かないのはなぜ?チェックしたいポイント
風船の中の気体にヘリウムガスを使ったのに浮かない…このようなことでお困りではありませんか?
風船の種類やサイズによっては、風船の中の気体にヘリウムガスを入れても浮かばないことがあります。上手く浮かない場合には、以下の点をチェックしてみてください。
1. ヘリウムガス非対応の製品である
(風船本体が重い、またはサイズが小さい)
ヘリウムガス非対応の製品である可能性があります。風船の中の気体にヘリウムを使ったのに浮かない場合は、対応製品であるかどうかを確認しましょう。
2.本体の破損
風船の中の気体にヘリウムガスを注入後、浮かずにしぼんで落ちてくる、このような場合は本体が破損している可能性が考えられます。破れや逆止弁が破損していないかどうか、ご確認ください。
ヘリウムガスとバルーンのご購入は当社のオンラインショップで!
今回は風船の中の気体「ヘリウムガス」について詳しくご紹介しました。
風船が浮く仕組みや、ヘリウムガスが選ばれる理由、購入時の注意点などを知っていただくことで、より安全に楽しくお楽しみいただけるのではないでしょうか。
風船は、イベントや記念日を華やかに演出するのにピッタリです。特にヘリウムガスはふわふわと浮かぶので、特別感を楽しむことができます。
エスエージーバルーンズのオンラインショップでは、ヘリウムガスとさまざまな種類のバルーンを取り揃えています。自宅でガスを使いたい方や、大量のバルーンを準備したい方に大変おすすめです。
(ヘリウムガスを注入した状態でのお届けにも対応しております)
企業向けのバルーン(オリジナル形状の製作等)やヘリウムガスについてのご相談も承っております。以下の窓口までお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ窓口】
TEL 03-3624-2641
受付時間 9:00~17:00(平日)
お問い合わせフォームはこちら